背景色変更

基本情報


〜 住所・電話番号 〜


住  所 〒046-0015 北海道余市郡余市町朝日町71番地( 地図 Google Maps

電話番号  0135-22-3293

〜 校 章 〜




制定年月日  昭和23年3月1日

図案制作者  東中学校 教諭 高木富美夫

制定の趣意  余市の頭文字Yをもって鳥の翼となし、東中の文字を力強く配して永年の平和と遠大な希望を象徴したものである。

〜校 歌〜


余市町立東中学校校歌 < 作詞 朝谷 耿三  作曲 佐藤 璋夫 >

【1番】
朝が来た 辛苦(しんく)に堪(た)えた 祖父(おや)たちの 拓(ひら)いた歴史 うけついで
強く正しく 若人(わこうど)が もゆる血潮(ちしお)に 頬(ほほ)を染め
黎明(よあけ)の空に 高々と 文化の旗を 掲げよう
その庭東 余市中学

【2番】
いざ行こう 白銀(しろがね)の丘 その果てに 理想の峰(みね)は 続くとも
集(つど)う若人(わこうど) 眉を上げ 生命(いのち)もやして 究(きわ)むもの
自由の鐘(かね)の なる彼方(かなた) 地図を描(えが)こう 新しい
その庭東 余市中学

【3番】
胸おどる 吹雪(ふぶ)く嵐も 太陽も 明日の希望の 糧(かて)として
若木(わかぎ)は土に 根を深く 花と咲き出し すこやかに
やがて香ぐわし 実を結ぶ 天にも伸びる 樹(き)となろう
その庭東 余市中学


<余市町立東中学校校歌について>

(1)制定年月日 昭和26年10月1日

(2)作詞 朝谷 耿三氏,作曲 佐藤 璋夫氏

(3)制定の経過 当時の長田校長が校歌の制定を期して,当時北海道余市高等学校(現北海道余市紅志高等学校)の教員である朝谷耿三氏に作詞を,佐藤璋夫氏に作曲をそれぞれ依頼して制定されたものである。

<余市町立東中学校校旗について>

(1)制定年月日 昭和41年10月2日

(2)寄贈者 東中学校創立20周年記念協賛会

(3)制定の主旨 学校を代表し象徴するものは校旗であり校旗はまた校風を永遠に伝えるものである。本校は創立以来20年校旗の未制定を遺憾としていたが,幸い20周年記念協賛会から寄贈され,本校の象徴として永遠に誇る校旗の制定を見ることは,真に欣快とするところである。

(4)図案
   ◎地色 純真にして誠実,中学生の情熱を象徴する色,濃真紅
   ◎図案 東中学校校章の図案をそのまま金銀色の綴れ錦にて表現
   ◎房 金色金糸,四段よりによる優雅なる色彩を配色したものである。

※広告はサーバーにより自動的に表示され、本校とは関係ありません。著作権・肖像権・情報保護に
御配慮願います。Copyright (C) 2019 Yoichichouritsu Higashi junior high school. All Rights Reserved.